お知らせ
3.62017
空調・冷凍冷蔵庫 消費電力(CO2排出量)削減の必要性ページを追加しました。
空調・冷凍冷蔵庫 消費電力(CO2排出量)削減の必要性ページを追加しました。
政府は2030年に温室効果ガス削減目標26%減とする「日本の約束草案」を正式に決定し、国連気候変動枠組条約事務局に提出した内容をまとめてみました。
この約束草案で特に高い削減目標を立てている分野は「業務その他の分野」と「家庭部門」の2つで40%削減です。この目標数字を達成するには、先ず1人ひとりが削減課題を認識し、省エネ対策を行うことだと思います。
特に消費電力量が高い「空調・冷凍冷蔵庫」は、「エコパット・空調節電くん」などの製品が目標達成に必要不可欠であり、各分野の消費電力軽減に繋がります!
空調・冷凍冷蔵庫 消費電力(CO2排出量)削減の必要性のページはこちら
空調・冷凍冷蔵庫 消費電力(CO2排出量)削減の必要性資料はこちら
最近のお知らせ
-
2018/8/9
-
2018/7/24
-
2018/5/21
-
2017/11/20
-
2017/10/14
-
2017/9/11